LP-ROM Drive

LP-ROM Blog

  • このサイトについて
  • よく使うツール
  • メッセージ
Close Button
Menu Button Search Button
Close Button
  1. ホーム
  2. Linux
  3. UbuntuでWPA-PSK AESを使用する方法
no-image

Linux

UbuntuでWPA-PSK AESを使用する方法

2008/8/3 日曜日 2008/8/3 日曜日

  • Facebook icon
  • Twitter icon
  • Hatena Bookmark icon
  • Google+ icon
  • Pocket icon
  • Feedly icon
  • LinkedIn icon
  • Line icon

たまには真面目に備忘録。
ただし、まだ自動起動していないため、解決方法は後ほど調査後記述。

  • ツ黴
    • Facebook icon
    • Twitter icon
    • Hatena Bookmark icon
    • Google+ icon
    • Pocket icon
    • Feedly icon
    • LinkedIn icon
    • Line icon

関連記事

  • no image

    ADOでテーブルのカラムを増やす。

  • no image

    Windows2000でのXMindの使用について

  • no image

    oracle の表領域に特定ユーザが属してる場合のリカバリについて

  • no image

    WINDOWS VISTAのIIS7.0で画像が表示されない(空のhtmlが返る)現象についてとログ機能について

  • no image

    ADO の RecordSetについて

  • no image

    ルータの力なのかiPod Touchの力なのか

  • no image

    Linuxのオススメディストリビューションについて

  • no image

    subversionインストール後にエラー500が吐かれる件。

  • no image

    mdbのリンクパスワードを保存していた場合の取得方法

  • no image

    VB6のオーバーフロー

コメント

  1. tom より:
    2009/1/30 金曜日 15:33:13

    こんにちは、
    私の場合は、Ubuntu8.10 intrepidでLanアダプターはTrendnetというメーカーのUSBタイプの物をBuffaloのAirstation(WHR-AM54G54)と言う無線ルーターへ接続を試みました。ルーターの無線セキュリティーはWPA-PSKで暗号化レベルはAESです。WIndows(XP)では問題なく動作しています。LanアダプターのドライバーはWindows wirelee driversと言うGUIからインストールしてwlan0として認識されています。

    教えていただいた手順で作業を進めていった後、
    sudo ifdown wlan0 の所で、
    ifdown: interface wlan0 not configured
    となりました。次に、
    sudo ifup wlan0 では、
    Error for wireless request “Set ESSID” (8B1A) :
    argument too big (max 32)
    Failed to bring up wlan0.となります。
    無線ルーターが自動で設定したSSIDは丁度32桁なのですがKeyの方は60桁ぐらいなのでそのためのエラーなのでしょうか?
    暗号強度の低いWEPで設定すれば簡単なのでしょうが、出来ればWPAを使いたいと思っています。

  2. tom より:
    2009/2/7 土曜日 15:10:18

    このサイトの管理人さんは不在なようですが、このページにアクセスした方への情報としての自己レスです。

    結局、無線ルーター側のAOSS機能をキャンセルして、マニュアルでWPA-PSK(AES)の設定にした後、Ubnuntu側では /etc/network/interfacesのwlan0の設定は全部取り除き、Network managerのGUIから無線Lanの設定をして再起動したら開通しました。

  3. 邪魔納 刃 より:
    2009/5/4 月曜日 18:05:38

    tomさん>
    すいません、コメントいただいておきながら長らく放置しておりました。
    無事、解決されたようで良かったです。
    GUIはGUIで解決した方がよいという伝統ですね(^^;
    もっとも今まで、Readhat系を良く使っていたので、Debian系のUbuntuはコンフィグファイルがどこにあるか、どんなコマンドがあるかあんまりわかってないので、私ではわからなかったと思います。
    コメント有難うございました。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Twitter

今日、vscodeの文字コード自動判別オプションがあることを知りました。 仕事柄(?)sjis触ることが多いんですけど、若い子に言ったら、utf-8しか触らんみたいで、ここでもジェネレーションギャップを感じました。

I got: あなたは100%サイコパスです. https://t.co/b4i7TCo4y5 @playbuzzより

有線LANポート搭載のFire TV Stick用スタンド型アダプター、エレコム https://t.co/5w8mIpqdkH ええやん、コレ!

RT @nagumo_work: デスクワークメイド https://t.co/bvsxY3m6DP

RT @sato_masahicom: 佐藤雅彦オンライン授業のご案内 佐藤雅彦が、慶應義塾大学と東京藝術大学で行ってきた授業をオンラインでライブ配信します。 授業テーマは「映像とコミュニケーション」。 日時:2月20日(土)16:00~18:15(休憩あり) 一般受講生…

久々にヤマネコ軒。 今日はトマトをいただきました。 https://t.co/8TYHAT1TIi

ラズパイに一部のファンからブーイング。オープンソースらしくない挙動に不信感 https://t.co/RQOTWD5G8t GitHubもMSですけどね。

大阪も揺れました。

RT @hartamanga: 【2月13日発売】『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル』(作:九井諒子) 本編では語りきれない『ダンジョン飯』の世界が、この一冊に! キャラクターよもやま話、モンスター図鑑、世界地図など。描き下ろし漫画50ページ&新規イラスト40点&…

@oujinext 発売日4月なので…

Visit My Profile

カテゴリー

  • Linux
  • Tech
  • 未分類

固定ページ

  • このサイトについて
  • よく使うツール
  • メッセージ
  • このサイトについて
  • よく使うツール
  • メッセージ
© 2021 LP-ROM Drive

LP-ROM Drive Made by Godios. Theme